
タイを代表するダイビングポイントといえばリチェリューロック。魚影、大物、サンゴ、マクロ、どれを取ってもレベルが高く、何度潜っても潜り足りないくらいです。色とりどりのソフトコーラルに覆われたカクレ根はクロワッサン型をしており、潮当りのよい北側にはギンガメアジやタカサゴの群れが現れます。
水深25m前後にはアンダマン海にしかいないタツノオトシゴ、タイガーテイルシーホースが見られることもあり、ほかにも固有種であるトマトアネモネフィッシュなどアイドルもたくさんいます。ジンベエザメは、年によっては頻出することもある人気のダイビングポイントです。
基本情報
名称 | リチェリューロック |
---|---|
名称(英) | Richelieu Rock |
アクセス | カオラックからデイトリップ、クルーズ、プーケットからクルーズ |
ダイビング | レベル:中級〜上級、 水深:0m〜30m、 流れ:あり、 透明度:20m、 みどころ:地形、大物、回遊魚、サンゴ、マグロなど |
地図 | Googleマップで確認する |