アジア最大級のダイビングイベント
2025年4月4日(金)~6日(日)の3日間、都内にある池袋サンシャインシティ文化会館にて開催された「マリンダイビングフェア 2025」。タイ国政府観光庁は約5年ぶりにブースを出展し、現地からブースに参加したほうぼう屋 シミラン店、オリエントブルーダイブセンター、バンズダイビングリゾートコタオとビッグブルーダイビングの4つのダイビングショップと一緒にタイの海の魅力をアピールしました。
イベントは、3日間で29,153人が来場し、たくさんのダイバーや海好きの方々が大集合。大盛況で幕を閉じました。アジア最大級といわれるダイビングイベントの様子を写真でご紹介します。
▼ 会場は、館内に水族館もある毎年お馴染みの池袋サンシャインシティ
▼ タイ国政府観光庁のブースでは、観光パンフレットの配布や「タイファンクラブ」メルマガ登録、ブース来場者限定のアンケートキャンペーンを実施(プレゼント協賛:株式会社池光エンタープライズ、ヤマモリ株式会社)
▼ タイ国政府観光庁のブースには、現地から4つのダイビングショップが参加。タイの海の魅力を知り尽くした熟練ダイバーたちが、タオ島、シミラン諸島、パタヤ、ラヨーンやチャーン島の最新情報を提供
▼ 4月5日(土)14:15~15:00にメインステージで行われたステージプログラム「タイの魅力について~マリンスポーツ~」。立ち見を含めて約130人が参加し、水中映像やスライドで紹介するタイの海と陸の見どころや楽しみ方に耳を傾けた。
▼ オリエントブルーダイブセンターの幸長 加奈子さんによるパタヤ&サメサン、ラヨーン&チャーン島の紹介
▼ バンズダイビングリゾートコタオの野場 克哉さんによるタオ島の紹介
▼ ビッグブルーダイビング大村 健さんによるシミラン諸島、カオラック、タオ島の紹介
▼ ほうぼう屋 シミラン店大塚 誠さんによるシミラン諸島とプーケットの紹介
▼ ステージプログラムの最後には抽選会を実施。タイ国政府観光庁より1万円分のタイ料理レストランお食事券、また各ダイビングショップからは、無料ダイビングチケット、オリジナルグッズやダイビングクルーズの招待券がラッキーな5名の当選者の手に。
▼ 「マリンダイビング大賞2024」結果発表。べストダイビングエリア海外部門でタイは第5位を獲得!
▼ ガイド会の写真展には、所属するビッグブルーダイビングの大村 健さんが撮影したジンベエザメとギンガメアジの迫力ある1枚も(写真右)。
▼ 様々なブースが出展する会場内の様子
▼ たくさんの来場者にタイの海の魅力を伝えることができた充実の3日間
タイ国政府観光庁ブースにお立ち寄りいただいた皆様、ありがとうございました!
▼ バンズダイビングリゾートコタオが撮影協力したタイ観光大使「佐藤三兄弟」の動画
【挑戦】三つ子がタイのタオ島でダイビング!解説トーク付き!チャンネル史上最高の動画撮れました😆!
【仲良し】タイのリゾート、サムイ島を満喫!ビーチではしゃぎ、エモいサンセットからの夕食。
▼ タイ国政府観光庁ブース参加のダイビングショップの情報はこちら
▼ タイのダイビング情報はこちら